本日も注射の日
今晩は、寝る前にしてみましょ。
どうも翌日倦怠感がのこるのよ。熱はソキソニンで飛ばせるけど、倦怠感ははな、どうにもならん。
◇
ジムにも行きたくなくなるし・・・(うまいもんでも食いにいくか
ハウザー兄さんにこんなビームを送ってみましょ(笑
Works
関連記事
-
-
インターフェロンの種類と働きとC型慢性肝炎の治療ガイドライン2007年版
少々調べてみた。インターフェロン、αとβの違い インターフェロンの種類と働き イ …
-
-
完治を目指さない
gukkyおばさんも前に書いてたとおり、完治をめざすとつらくなるから、今回のスミ …
-
-
夜起きる
どうもこの頃、寝付きはいいが夜の3時とか4時に目が覚める。 そのままねてしまえば …
-
-
長妻厚労相ら、肝炎医療費助成の拡充制度について2010年度概算要求に盛り込む方針
ウルソで休憩しなながら、C型肝炎の肝庇護治療しているバンバンです。 ◇ いままで …
-
-
曜日は
やっと週3回になったが、曜日が問題だ。 1日おきですかと聞いたら、週3回でいいと …
-
-
ちょっと行ってみたい。
ウルソで休憩しなながら、C型肝炎の肝庇護治療しているバンバンです。 ◇ ちょっと …
-
-
政府、10月末までに肝炎患者支援策決定?
インターフェロンでC型肝炎を治療しているばんばんです。 優子さんががんばっている …
-
-
中性脂肪かい
中性脂肪を喰って、C型肝炎ウィルスが増殖すると京大の研究チームがみつけたらしい。 …
-
-
きっとかなう夢のためにー肝臓医療講演 追加情報
ウルソで休憩しなながら、C型肝炎の肝庇護治療しているバンバンです。 ◇ 今週末の …
-
-
年末は忙しい。でも音楽は忘れない。
インターフェロンαでC型慢性肝炎を治療しているばんばんです。 今日は、インターフ …
Comment
初めまして。53歳♀です。そして科は違いますが、一応医師です。
ペグイントロンとリバピリンの併用療法を始めて、25週が過ぎました。この5ヶ月ぐらいいろいろな副作用に立ち向かいながら毎日を送っていましたが、あまりの耐えがたきにこのHPを見つけ、思わず涙してしまいました。明るさに拍手です。また見せていただきに来ます。
EPOか、ツボだわ。このアルバムは記憶に無いけどデビューしたての頃よく聞いた(たぶんパレードとかだと思う)達郎ファミリーやね。
ご無沙汰しております。お世話になったナースです。48週の治療が済んで早7ヶ月が経過し減った体重も半分戻り、階段を駆け上がるナース復活。治療開始を後悔した日が無かったわけではありませんがIFN.のお蔭で、この結果を得たことも事実です。「こんなに頑張っているに…」って泣いた日が何度もあったけど、でもやっぱり応援するのは、この言葉しかみつからない頑張って!
お祝いの言葉ありがとうございました。ばんばんさんもいつかきっと。強く信じてます。